一級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士 正社員

最終更新日: 2023/03/28

株式会社 M.A.C

このお仕事の特徴

U・Iターン歓迎
交通費支給
昇給・昇格あり
社会保険完備
勤務開始時期調整
時差出勤

いまのお仕事は楽しいですか?自分らしく働けていますか??

楽しく仕事をしたい・自分を成長させたい・社会に貢献したいなら当社がオススメです!

いまのお仕事に満足できていますか? 毎日楽しく過ごせていますか? 私達の会社ではひとりひとりの個性を大切にし、楽しい仲間とコミュニケーションをとりながら、これまでの経験・能力を存分に発揮していただけます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一部の仕事しか任せてもらえない。 人事異動でやりたかった仕事ができなくなってしまった。 自分の意見が反映されない。 忙しくて、プライベートを満喫できていない。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 株式会社空間デザイン一級建築士事務所(通称:THE LABO)は、2021年9月に設立したばかりの新規法人です。 親会社である株式会社M.A.Cは、不動産、飲食、トラベル、太陽光、賃貸事業など他業種を手掛ける実績のある会社であり、この度、建築・設計部門を強化するため、当社を設立することとなりました。 現在、特定建設業、一級建築士事務所、不動産業の資格を取得し、2022年から本格的に業務を開始いたしました。 立ち上げたばかりの会社のため、社員同士のコミュニケーションも取りやすく、自由な社風です。 やる気さえあれば、いろいろなお仕事をお任せします! 頑張る方を応援し、フォローしてくれる上司、仲間がいます。 新しいことにどんどんチャレンジし、会社とともに自分自身の成長を感じてみませんか? 私達ができることを、ものづくりを通して、伝えていきたいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 建設・設計業界は、景気やコロナの影響で案件が少なくなっているのではないと心配されるかもしれません。 しかしながら、グループで築いた地元のネットワーク、お客様との信頼関係から、多数の案件をいただいております。 【案件例】 ・高齢者施設 ・障害者施設 ・マンション ・結婚式場 ・グランピング施設 ・樹木葬霊園 ・オフィス ・店舗 『人』と『人』の『ご縁』を大切にしています。 直近の案件では、高齢者施設や障害者施設の新築に取り組んでおります。 施設と聞くと、冷たいイメージがあったり、あまり良いイメージを持たない方もいらっしゃるかもしれません。 しかしながら、私達が手掛ける施設は違います。 自分を生んでくれた親、自分が生んで育てている子供。 大切な家族に過ごしてほしい温かな空間づくりを目指しています。 木のぬくもりを感じられ、おいしい料理が出てくる施設。 いつか自分も入りたい。そのように思える施設をお客様とともに作っています。 お客様からは大変ご好評をいただき、すぐに2店舗目をご要望いただくお客様もいらっしゃいます。 さらに、私達の強みは施設の設計・建築だけではございません。 お客様の新規事業立ち上げにあたり、必要な方々との『ご縁』をつなぐ、コンサルタントにも力を入れております。 行政、金融機関、司法書士、行政書士、税理士、社労士、その他事業に関係のある機関など。 新しいものを作るには、いろいろな機関とのやり取りが生じてきます。 お客様の不安を多方面からサポートさせていただいていることも、 リピーターが尽きないことに繋がっているのかもしれません。 お客様をあらゆる面からサポートしたいというサービス精神旺盛なスタイルが、私達の最大の強みかもしれません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【求める人物像】 ・何事も楽しんでチャレンジしようとするポジティブな方 ・お客様のために、自ら考え行動ができる方 ・生産性高く、自らの業務を遂行できる方 ・チームワークを大切にできる方 ・経営的な視点をもとに組織づくりを一緒にできる方 仕事を楽しみながら、一緒に会社を盛り上げてくださる方、ぜひご応募お待ちしています。

応募する!

一緒に働く経営陣のご紹介

㈱空間デザイン一級建築士事務所 代表取締役 山本康二朗(メイン写真:右側)

茶木魚  店舗事例  双樹庵

資格:一級建築士、照明士 経歴:アトリエKAYA一級建築士事務所 代表 23年 受賞歴:ふじのくに木使い建築施設賞(静岡市役所 茶木魚)     住まいの文化賞(石場建伝統工法の家)     和の空間ベスト100選(双樹庵)など その他作品:ダイハツ東静岡       らーめん矢吹       戸隠そばアスティ店       竹茗堂       その他店舗・個人宅多数

応募する!

募集要項

お仕事No. 建築設計事務所の設計業務・現場管理業務
勤務先名 株式会社空間デザイン一級建築士事務所【THE LABO】
職種 一級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士
仕事内容 【お仕事詳細】 ◆一級建築施工管理技士 ◆一級土木施工管理技士 ・建設現場に出入りする技能者の作業管理 ・関連業者との調整から最適な施工方法の提案 ・現場工程・品質・安全管理 ・資材等の発注業務 ・社内、お客様への進捗報告等 【働き方】 お客様、現場に合わせて働いていただきます。 自分の役割を全うしていただければ、基本的に自由な社風です。 新規法人のため、これからの時代にあった働き方ができる会社、具体的にはワークライフバランスがとれる会社を目指しています。 【1日のお仕事の流れ】 9時00分:出社 9時30分:移動、現場確認 10時30分:業者打合せ 12時00分:昼食 13時00分:業者打合せ 14時30分:帰社、社内にて現場報告、打合せ 16時00分:現場管理業務事務処理 18時00分:本日のお仕事終了! 【お仕事を通して身につく能力】 ◆自分の強みである設計、施工管理の能力を120%発揮できる  役員直下のポジションのため、お客様のためになることをどんどんご提案いただき、即実行していただけます。 ◆コミュニケーション能力のUP  経営陣も社員も皆おしゃべりです。  社内はもちろんですが、お客様や現場の職人さんとたくさんお話しいただき、ニーズを把握し、業務が円滑に遂行できるように自ら行動をしていただくことで、コミュニケーション能力がUPします。 ◆自分自身を成長させることができる  いままでの業務をただこなすだけでなく、常に新しいことにチャレンジしていただきたいです。  やる気さえあれば、様々なことに挑戦していただくチャンスがあります。  やってみたいことをご提案いただき、採用されればサポートしてくれる上司、先輩がいます。  仕事を通して、自分を成長させてみませんか? 【組織構成】 経験を活かしてすぐに現場の最前線でご活躍いただける役員直下のポジションです。 将来的には役員を目指していただけます。 2022年5月 従業員13名
勤務地 静岡県静岡市葵区七間町18-18
交通手段 公共交通機関・会社車両通勤可
最寄駅 JR静岡駅徒歩15分 新静岡駅徒歩15分
給与 【月給】月給30万円~60万円 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します ※試用期間3ヶ月あり(待遇同じ) 【諸手当】 交通費支給 時間外手当 携帯電話手当 育児休業手当 ※2021年9月設立のため、社内の福利厚生も充実するように現在検討中です。
勤務時間 09:00~18:00(休憩1時間) 基本勤務時間は上記通りですが、 現場に合わせて適宜時差出勤、退勤をしていただきます。 「効率的に働き、残業はしない!」 一日の所定勤務時間内で生産性高くお仕事いただき、残業しないことを目指していただきます。 そして、夕方や休日のプライベート時間をぜひ大切にお過ごしいただきたいです。
就労期間 長期
応募資格 【いずれか必須】 ・一級建築士 ・一級建築施工管理技士 ・二級建築施工管理技士 ・一級土木施工管理技士 ・二級土木施工管理技士 ・二級建設機械施工管理技士 【必須】 ・普通免許(AT限定可) 【歓迎】 ・現場経験が3年以上ある方 【求める人物像】 ・何事も楽しんでチャレンジしようとするポジティブな方 ・お客様のために、自ら考え行動ができる方 ・生産性高く、自らの業務を遂行できる方 ・チームワークを大切にできる方 ・経営的な視点をもとに組織づくりを一緒にできる方
雇用形態 正社員
待遇 昇給あり(年1回)※評価・業績による 賞与あり(年2回)※評価・業績による 【資格手当】 一級建築士 5万円 二級建築士 3万円 一級建築施工管理技士 5万円 二級建築施工管理技士 3万円 一級土木施工管理技士 5万円 二級土木施工管理技士 3万円 宅地建物取引士 3万円 【福利厚生】 各種社会保険完備(社会保険・雇用保険・厚生年金、労災保険) グループ会社による旅行費用割引 グループ会社による管理物件の賃貸費用割引
加入保険 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
受動喫煙対策 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
休日休暇 年間休日110日 年間カレンダーによる一年間変形労働時間制 お盆休暇・年末年始休暇あり 有給休暇法定通り
応募方法 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。 ※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募の流れ STEP1 まずはお電話で簡単にお打ち合わせ 通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。 STEP2 ZOOM面接 コロナの為、現在はZOOMにて簡単な面談を実施させて頂きます。 STEP3 会社見学・面接 入社前に一度は会社をしっかりと見ていただきたいと! STEP4 内定などのご連絡 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
面接地 静岡市葵区七間町18-18
応募受付担当者 管理部 岡村
応募先電話番号 090-1093-2114

応募する!

企業情報

企業名 株式会社 M.A.C
住所 静岡県静岡市葵区七間町18-18 M.A.C本社ビル
電話番号(代表) 054-689-3648
事業内容 【事業内容】 建設工事の請負ならびに企画・設計及び監理 リフォームの企画、設計、施工 不動産売買の媒介 業務に関連する全般のコンサルタント 【関連会社】 株式会社M.A.C
企業のセールスポイント 現在、親会社である株式会社M.A.Cとオフィスをシェアしておりますが、2023年を目指して、新オフィスを計画中です。 新オフィスはカフェやスポーツジム、シェアオフィスを含む複合施設を予定しています。 ご入社いただけた際には、新オフィスの設計・建設にも携わっていただけます。 またグループ会社では、旅行会社や不動産賃貸業を営んでいます。 旅行好きの方は、旅行代金が特別価格に! お住まいをお探しの方は、自社管理物件の賃貸が特別価格でご利用いただけけるなど様々な福利厚生があります。
設立 令和3年(2021年)9月10日
資本金 4,000万円
従業員数 13名(2022年5月現在)
許可番号(人材派遣等) 特定建設業許可  静岡県知事(特-3)第40798号  一級建築士事務所 静岡県知事(般-3)第40798号 宅地建物取引業  静岡県知事(1)第14517号

応募する!